HOMEへ 五ノ橋紹介へ イベント紹介へ 店舗紹介(お買物) 店舗紹介(飲食店) サービス業などの紹介 五ノ橋通り地図 商店街などのリンク集
直線上に配置
亀戸大根銘鈑ロゴ 亀戸大根大福様


香取神社大根碑 亀戸大根とは
江戸時代から庶民に親しまれてきた亀戸大根は、亀戸香取神社周辺で栽培されていましたが、現在では葛飾区の農家わずか3件にて丁寧に生産されているにすぎません。
人参ほどの大きさで少し苦味のある味は貴重品となった今でも亀戸名物として愛されています。調理法は大根部分と大きな葉の部分も一緒に浅漬けし、細かく切ってお召し上がりになると、とても美味しくいただけます。又、みそ汁の具としても美味しいです。
福分け祭り
亀戸大根は昔から多くの福をもたらすと言い伝えられ、別名「福分け大根」と呼ばれていました。この故事にならって毎年3月初旬に亀戸香取神社では、亀戸大根の収穫を祝ってご来場者に亀戸大根を無料でお分けする「福分け祭り」を執り行います。当日は亀戸大根の配布はもとより、亀戸大根とアサリの入った味噌汁などもいただけます。

香取神社福分け祭り
亀戸大根銘鈑
五ノ橋通りを歩いていると、街路灯の柱にアルミで出来た「亀戸」の銘鈑が目に入って来ます。これは「亀」の形をした「亀の字」と「大根」の形をした「戸の字」を組み合わせた亀戸大根の銘鈑です。
香取神社にある亀戸大根のオブジェまで行かなくても、この亀戸大根の銘鈑に触れることでお参りしたと同じ御利益(福)がもたらせるという銘鈑です。五ノ橋通りの他にも香取神社の石塀にも多数取り付けられています。一度触って御利益を受けてみてはいかがですか?
 ページTOPへ